【訪問看護の現場から】在宅療養勉強会のご案内
この度、在宅療養に関する勉強会を全6回シリーズで開催いたします。この勉強会では、訪問看護で活動する各領域の専門看護師・認定看護師が中心となり、在宅療養の流れや連携について発信します。
同じ地域でケアに携わる医療・介護従事者の皆様と、職種や職場を超えて学びを深められる機会にできればと考えておりますので、是非ご参加ください。
日程
第1回 2023年10月12日(木) | 在宅療養の流れと連携 |
第2回 2023年10月26日(木) | 「がん」の在宅療養 |
第3回 2023年11月16日(木) | 「呼吸不全」の在宅療養 |
第4回 2023年11月30日(木) | 「小児」の在宅療養 |
第5回 2023年12月 7日(木) | 暮らしにあわせたケアのコーディネート |
第6回 2023年12月14日(木) | 多職種連携のケーススタディ |
概要
参加料 | 無料 |
開催方法 |
現地会場とオンラインのハイブリット開催 (第1回~第5回)淀川キリスト教病院4階チャペル (第6回)淀川キリスト教病院3階講義室 【オンライン】 (第1回~第6回)ZOOMウェビナー |
開催時間 |
(第1回~第5回) 18:00~19:00 (第6回)18:00~19:30 |
対象者 | 在宅療養にご関心をお持ちの医療・介護従事者の方 (病院、クリニック、薬局、訪問看護、ケアプランセンター、医師、看護師、薬剤師、セラピスト、ケアマネジャー、相談員、事務職の皆様など) |
主催 |
よどきり医療と介護のまちづくり株式会社 よどきり訪問看護ステーション |
共催 |
淀川キリスト教病院 |
参加方法
受講をご希望の方は「お申込みフォーム」よりご登録ください。